- HOME >
- くうきメン
くうきメン

空気中の様々な化学物質を誰でも簡単に測定可能なサンプラーを開発した空気博士。企業→大学助教を経て独立。シックハウス相談を中心に、衣食住にまつわる生活環境の化学物質と環境問題の情報を発信しています。
新築・リフォームシックハウス検査と空気の研究コンサル
2023/9/19
くうきメン子育て環境を考えて家づくりをされている方、無垢材の使用を考えていると思います。しかし、無垢 ...
2023/9/29
くうきメン今回は、私たちの身の回りに存在する目に見えない化学物質を「見える化」する分析化学の面白さに ...
2023/9/10
くうきメン2-エチル‐1-ヘキサノールという名前は、シックハウス症候群や室内環境に関心がある方々には ...
2023/9/8
くうきメンシックハウス症候群は、新しく家を建てる際やリフォームを行った後に、室内環境の化学物質によっ ...
2023/9/7
くうきメン 先日、子育てのサポートとして「絵本で子育て」というテーマの講座に参加しました。絵本講師の ...
2023/9/5
くうきメン 今回はシックハウス症候群や室内環境に関する書籍の紹介をさせていただきます。 室内環境の辞 ...
CFL(フリーケミカルライフスタイル) せいかつ化学研究室解脱 つぶやき
2023/9/3
くうきメン せいかつ化学研究室「化脱」とは せいかつ化学研究室「化脱」は、趣味としての研究や、社会問 ...
2023/9/2
くうきメン新築やリフォーム後、突然の体調不良を感じたことはありませんか?「シックハウス症候群」のリス ...
2023/8/31
シックハウスの原因となる化学物質をTVOC検査で調べましょう くうきメン新築やリフォームを検討してい ...
2023/8/29
くうきメン室内空気中の様々な化学物質の影響を調査する上でTVOC(トータルブイオーシー)測定はとても ...