令和のシックハウス対策

シックハウス症候群とその対策の最前線にようこそ

困ってる人

引っ越してから体調が悪いし、アレルギー症状も悪化しました。喘息も出るようになったし、なんだか頭もよく痛くなるんです。もしかしてこれってシックハウス症候群??
家を離れると症状が緩和する場合はシックハウス症候群の可能性が高いです。
本サイトの内容

当サイトでは、シックハウス症候群の歴史と最新情報を提供し、症状が疑われる際の対処法や予防策をまとめています。

 

本サイトの運営者の紹介

私は室内空気の研究歴12年を持つ元国立大学助教で、空気測定用のパッシブサンプラーの特許を取得し商品化しました。このサンプラーを使った論文は、2019年の室内環境学会論文賞を受賞しています。現在は独立し、シックハウス相談や住宅会社の対策コンサルティングを行っています。空気測定による室内空気の見える化を通じて、データに基づいた最適なシックハウス対策を提案します。

 

今すぐにシックハウスの解決策が知りたい方

「すぐに取り組むべき対策を知りたい方は、まとめ【シックハウス症候群の解決方法3選】をクリックしてください。具体的な行動指針を提供します。また、空気測定をご希望の方は、こちらのリンクをクリックしてください。

 

シックハウス症候群ってなに?

シックハウス症候群とは住宅中の化学物質やカビや微生物などが原因で起きる不定愁訴です。不定愁訴とは原因がはっきりと分からない体調不良の状態です。シックハウス症候群で見られる主な8つの症状を以下の表にまとめました。住宅が原因でこれらの症状が単独、あるいは複合して現れる状態をシックハウス症候群と呼びます。

 

 

シックハウス症候群の判別方法

シックハウスの症状は、何だか日常の体調不良にも当てはまるので、本当にシックハウス症候群なのか判断するのが難しいです。何か良い判別方法ありませんか?

 

「家を離れると体調が改善する」

これに当てはまり、新築やリフォーム直後、引っ越しや新しい職場など移ったなどイベントがある場合はシックハウス症候群である可能性が高いです。

 

 

シックハウス症候群の原因は?

シックハウス 新築 対策

建材や什器、生活用品から発生する化学物質やカビや細菌などの微生物またはそれらから発生する化学物質が主な原因です。近年の住宅は気密性が高く、新築・リフォーム直後は建材から発生する揮発性有機化合物(VOC)濃度が特に高くなる為、シックハウス症候群が起きやすい状態です。シックハウスの原因についてのもっと詳しい情報はこちらへ

 

VOCとは

VOC

VOCを簡単に説明すると気体の化学物質のことです。VOCは「Volatile Organic Compouds」のそれぞれの単語の頭文字をとってVOCです。日本語では揮発性有機化合物です。揮発性とは気体として存在しやすいという意味です。物質は、固体・液体・気体のいずれかの状態で存在します。室内環境において気体の状態をとりやすい化学物質がVOCだと思ってください。VOCの詳細はこちら

 

シックハウス症候群の治療法

シックハウスの治療方法

シックハウス症候群は病院で薬が処方され、改善するような病気ではありません。できるだけ、化学物質に曝露しないように努めることが治療方法となります。具体的は対策の手順ば以下の3つです。

1.空気測定による原因調査。

2.室内から原因物質を除去する。

3.  室内空気中の化学物質の量が減るまで一時的に避難する。

まずは「空気測定により原因を突き止める」から見ていきましょう。

 

シックハウスの検査方法

空気検査

 

一般的なシックハウスの検査がお勧めできない理由

お住まいの市区町村の保健所に相談するかインターネットで検索して分析会社に室内空気環境測定を依頼するとシックハウス検査を行うことが出来ます。

測定には専門家が現場に出向いて空気測定を行う方法と、パッシブサンプラーというサンプラーをご自身で室内に吊るして測定する場合の2つの方法があります。前者は、測定費用以外に人件費や交通がかかるために測定費用が5万円~10万円と割高ですので、パッシブサンプラーによる測定が割安です。

 

シックハウス検査で測定する化学物質はわずか6種類

①ホルムアルデヒド ②トルエン ③エチルベンゼン ④キシレン ⑤スチレン ⑥パラジクロロベンゼン

一般的なシックハウス検査で調査するのはたった6種類です。なのでお進めしません。

室内中の化学物質は100種類以上を超えるといわれております。

たった6物質ってことは、これだけの化学物質に注意すればシックハウス症候群は起きないということですか?
実はこの6種類の化学物質が室内濃度指針値を超えない場合でもシックハウス症候群が発生しているんですよ。

 

シックハウス問題の現状

新築住宅の空気

2003年に建築基準法が改正され、建材に使用できるホルムアルデヒド量の制限とクロルピリホスという農薬の使用が禁止、住宅に24時間換気設備が義務付けられるようになり、シックハウス対策が進みました。それによってシックハウス症候群の発生数は改善されました。

現在の市販されている建材のほとんどがシックハウス対策がなされたものですので、ホルムアルデヒドやトルエンやキシレンといったシックハウス検査で測定対象となる化学物質はほとんど検出されません。裏を返せばシックハウス対策していない会社はないといった状況です。

 

指針値対象物質の代替物質によるシックハウス症候群の発生

しかし、現在の室内空気中から指針値物質の検出は少なくなりましたが,シックハウス問題が解決したわけではありません。指針値物質の代替物質が使用されることにより、これまでと異なる化学物質が原因のシックハウスが発生しています。

少し乱暴な言い方ですが、現在のシックハウス検査は原因調査や解決よりも、上記6物質が検出されないことを形式的に確認しているに過ぎません。

 

室内濃度指針値物質の代替物質よるシックハウス症候群の事例

第12回シックハウス問題に関する検討会では指針値の代替物質によるシックハウスの発生事例が報告されています。

こういった事例では、シックハウス検査を行っても問題はない(上記6物質は検出されない)が、それらによく似た性質の化学物質が検出されており、それらがシックハウスの原因であった可能性が高いことが示されています。

上記6物質はもちろんですが、それ以外の化学物質を調査することがシックハウス対策に有効です。

 

TVOC測定がシックハウス対策に有効

旅立ち 独立 起業

TVOC(トータルVOC)測定とは

室内空気中の様々な化学物質をまとめて調ベることが出来れば、代替物質が使われたとしても安心ですよね。そんな空気測定の方法がTVOC測定です。トータルのVOCという意味で、VOCの合計値を意味しています。このTVOC測定は測定費用が高く1か所10万円以上もかかっていましたので、なかなか気軽に行うことが出来ませんでした。

本サイトはでは、「エアみる」というパッシブサンプリング法をお客様ご自身でを行って頂くことで、測定費用を従来の半分以下に抑えることに成功しました。リンク→シックハウスの心配している人はTVOC検査をおススメします。

 

TVOC測定の申込み方法

TVOC測定のよる空気分析は以下の手順で行います。

  1. TVOC測定による空気分析を受付けます。外部サイトココナラでもお申込みが可能です。ココナラでは匿名での取引が可能です。
  2. ご依頼者に空気測定用のサンプラーを送付します。
  3. 依頼者様ご自身よる空気捕集をお願いします。24時間部屋にサンプラーを吊るしておくだけなので簡単です。
  4. サンプラーを返送いただきます。
  5. 計量証明事業所にて溶媒抽出‐ガスクロマトグラフ‐質量分析装置による分析を行います。
  6. 結果説明と報告書の解説動画を納品します。

詳細は、お支払い&価格についてをご確認ください。

空気測定のお申し込み方法

空気測定についてのご相談やどうしたらよい分からない場合など気軽にお問い合わせください。Line公式アカウントに登録していただきメッセージを送っていただくとすぐにお返事することができます。

申し込みの際に、測定箇所や測定希望日やどういった目的で空気測定を実施するかなどをお知らせください。お見積りとサンプリングの予定をお返事します。

友だち追加

友達追加後にメッセージかスタンプを送って頂くと、こちらからご連絡差し上げることが出来るようになります。

次は「室内から原因物質を除去する。」について見ていきましょう。

 

シックハウス症候群の原因物質を取り除く

シックハウス対策 リフォーム

室内空気中から原因物質を取り除くには、発生源となってる建材や什器を除去するのが一番です。これはリフォームにあたります。間違ったリフォームをされると余計に空気が汚染されてします場合がありますので、シックハウス症候群を理解している工務店に頼みましょう。工務店選びについてはLine公式アカウントや問合わせフォームからのご相談も受け付けています。

 

シックハウス対策に空気清浄機や観葉植物も効果的

シックハウスの症状がひどくない場合には、空気清浄機などで室内空気中の化学物質を減らし影響を少なくすることができます。

 

空気清浄機の効果

空気清浄機にはいろいろなものがありますが、適切な機能の物を選ばないとシックハウスの予防には効果がありません。特に室内中の化学物質を除去するためには活性炭フィルターが内蔵している空気清浄機を選ばないとほとんど効果はありません。市販の数万円程度の空気清浄機のほとんどは、ホコリを除去することを主な働きとしており、活性炭フィルターがついていませんのでご注意ください。

また、活性炭は一定量の化学物質を吸着しますと、その後は化学物質を吸着しにくくなり空気中の化学物質の除去能力が低下します。定期的なフィルター交換を行うようにしてください。また空気清浄機によっては活性炭に吸着した化学物質を分解する機構が付いたものがあります。

 

観葉植物の効果

植物にも室内空気中の化学物質を除去する効果があります。ただし、空気清浄機に比べて除去能力は小さいです。植物の種類によっても化学物質の除去能力は異なるようです。

 

一時避難は最も有効な対策方法

シックハウスの症状が出ている状態で無理して生活すると、化学物質過敏症を併発する恐れがありますので、出来るだけ避難することをおススメします。1ヶ月間避難するだけでも室内の化学物質濃度はかなり減少します。

 

生活習慣の改善も効果的

1日に体内に取り込む空気の重さは約20Kgです。1日の空気の吸引量は大人2人で消費する約4ヵ月分のお米の量に匹敵します。そう考えるとすいぶん大量の空気を毎日吸い込んでいることになります。化学物質に汚染された空気を吸い続けるとシックハウス症候群になりますし、ひどくなると化学物質過敏症を発生する恐れがあります。

それらを予防するには出来るだけ、体内に化学物質を取り込まないように食生活に気を付けることや、ボディーソープや食器洗い洗剤、洗濯洗剤は界面活性剤や香料を多く含まないものを使用することが望ましいです。

極端な言い方をしますとボディーソープは食器洗い洗剤で体の皮脂(油)を落としているようなものです。皮脂は体の内部に水や化学物質が侵入しないためのバリアですので、壊さないようにしましょう。おススメは石鹸です。

適度な運動は代謝を上げて、化学物質の排出の手助けになります。疲れない程度のウォーキングや自転車が良いでしょう。

 

新築・リフォームでシックハウスを防ぐ方法3選

家具

step
1
契約前に完成時にTVOC測定をすることを約束する

新築・リフォームの本格的な始まりは「契約」です。予算を決めて、プランを作り、見積りをとり、家づくりをお願いする際は誰もが慎重になると思います。その契約時に完成後のTVOC測定という空気測定を行うことを盛り込んでください。

検査というと身構えてしまいますが、健康診断で血液検査をするようなものだと思ってください。完成時の住宅の空気を検査することで家の空気の健全さが分かります。沢山のお金を払っているわけですから、欠陥住宅に住むリスクを低減するために空気検査を行うくらいの慎重さは必要です。

※TVOC検査とは→室内空気の検査方法。難しい人はTVOC検査という言葉だけを覚えてくださいね。VOC検査ではなく”TVOC検査”です。


家が完成したら、TVOC検査という空気測定を実施することを契約に含めてください。費用はそちらもちでお願いできますか?


TVOC検査ですね、わかりました。やりましょう!

step
2
TVOC検査の申し込み

施工会社に本HPを紹介して頂き、担当の方にTVOC検査の申込みをお願いしてください。検査は施工会社持ちにしてもらってくださいね。住宅やリフォームの金額と比べ、空気測定の金額は僅かなものです。空気測定の費用についはこちら→

step
3
完成時の結果を受け取る

TVOC検査では室内の空気の汚れ具合と室内を汚染している主な化学物質の種類が分かります。問題がなければ住宅を受け取り入居します。


TVOCの検査の結果は特に問題ありませんでした

良かったです。安心しました!!

※実際にシックハウスが発生することは滅多にありませんが、空気測定を実施してくれる会社であれば万が一完成時の空気に問題があった場合にも真摯に対応して頂けるはずです。むしろ検査を拒まれた場合はその理由について聞いてみてください。本当に信頼できる方と家づくりを進めていきましょう。

TVOC検査は外部の分析機関にお願いしています。もちろん当サイト以外にもTVOC分析の実施が可能な分析会社や分析サービスがございます。そちらに直接お願いしても空気測定は可能です。ただ、ほとんどがTVOC測定ではなくて、一般的なシックハウス検査のVOC測定ですので、お間違えの無いようご注意ください。

 

まとめ シックハウス症候群の解決方法3選

シックハウス 解決方法

1.無理せず避難しましょう。シックハウス症候群の疑いがある場合は一時避難を行い、体調の改善がみられるか確認しましょう。体調の改善が見られた場合はシックハウス症候群の可能性があります。ここで無理して住んでしまうと重症するおそれがあります。

2.一時避難中にTVOCによる空気測定を実施しましょう。検査は出来るだけ早く行いましょう。時間が経つにつれて室内濃度が低くなり、原因物質の特定が難しくなります。※TVOC検査についてはこちら

3.空気測定の結果、シックハウス症候群の原因と思われる物質が検出された場合には対策を実施しましょう。発生源を特定し、取り除くリフォームや換気や空気清浄機などを使った濃度低減方法があります。空気測定を利用したシックハウス対策についてもっと詳しく知りたい方はこちらへ

リフォームや避難が難しい場合は、思い切って引っ越すのも一つの手です。引っ越し先のシックハウスが心配な場合は新築やリフォーム直後の物件は避けた方が良いです。引っ越し前に空気測定を行うのも一つの手段です。

CTM研究コンサルの概要

衣食住にまつわる生活環境の化学物質と環境問題の情報を発信とシックハウス相談を行っております。

専門は室内空気中の化学物質と分析化学です。

分析化学の技術を用いた数値化による問題解決や付加価値の見える化を行います。

空気の評価や研究のすすめ方の相談などのコンサルティングも行っています。

 

衣食住にまつわる情報発信中

室内空気 博士 空気の専門家 空気の見える化 シックハウス相談

活動報告 身の回りの化学物質

2023/12/24

2023年室内環境学会学術大会から見た最新の室内環境事情

くうきメン12月のはじめに室内環境学会が沖縄で開催されました。今日は、学会で得た知識と私たちの最新の研究成果について、皆さんと共有したいと思います。 愛媛大学との共同研究 室内空気中の化学物質を誰でも簡単に正確に測定する「パッシブサンプラーエアみる」についての研究を愛媛大学と共同で口頭発表しました。このサンプラーのすごいところは、室内空気に存在する様々な化学物質をまとめて評価できるところです。一般的なシックハウス検査で測定しているのわずか6種類程度です。エアみるを用いて近年の調査研究を参考に室内からよく検 ...

ReadMore

せいかつ化学研究室 化脱 化学物質 化学物質に依存しない生活    化学物質依存からの脱却 化学物質影響からの解放

せいかつ化学研究室

2023/11/28

せいかつ化学研究室化脱第1回ゼミ

本日11月28日 せいかつ化学研究室化脱の第1回ゼミ、研究員による活動テーマの発表です。   テーマ①今は昔「香り」と「におい」が心と身体に及ぼす理由 テーマ②もっとも身近な空気環境_衣類がもたらす良い効果と悪い効果 の2つのテーマの発表が予定されています。   各自が1月かけて選んだテーマの発表です。聴講生の参加も予定されているのでどのような意見がでるのか楽しみです。 詳細は後日まとめて報告します。   せいかつ化学研究室化脱の活動はこちら  

ReadMore

衣類 化学物質 シックハウス TVOC 化学物質過敏症 アレルギー 柔軟剤 マイクロカプセル

せいかつ化学研究室 室内空気 身の回りの化学物質

2023/11/1

衣類からのアレルギー反応と体調不良:化学物質があなたの健康に与える影響

くうきメン衣類は最も人の肌に近い空気環境です。室内空気の重要性を考える上で衣類の健康環境を考えることはとても大事なことだと思います。今回は実際にあった事例紹介です。 新しい制服で体調不調やアレルギー症状が 2017年、アメリカンエクスプレスは30年ぶりに新しい制服を導入し、約7万人の従業員に配布しました。しかし、その後約3000人の従業員がアレルギー症状を訴えるという事態が発生しました。 この事例は、日本ではあまり話題になっていないようですが、フォーブスの日本語版の記事でも取り上げられています。 服の中の ...

ReadMore

忍冬酒 化学物質 室内空気 シックハウス 相談 専門家 空気の見えるか メディカルハーブ

せいかつ化学研究室 つぶやき メディカルハーブ

2023/10/28

徳川家康が愛した「忍冬酒」:歴史、健康効果、メディカルハーブの科学

くうきメン先日、鹿児島から義理の両親が訪れてくれました。その際、忍冬酒という素晴らしいお土産の話を知りました。この記事では、徳川家康が愛した「忍冬酒」の歴史、その健康効果、そしてメディカルハーブとしての科学的側面について紹介します。   徳川家康と忍冬酒の関係 人生50年時代に75歳まで生きた健康志向・長寿で有名な徳川家康。 徳川家康が三河から浜松に本拠地を移した際、神谷権兵衛が忍冬酒を献上。家康はこのハーブ酒を非常に気に入ったと言われています     忍冬酒の主成分と健康効 ...

ReadMore

化学物質過敏症の原因と対策 CS シックハウス対策 相談 空気 環境 衣食住

CS(化学物質過敏症) 記事紹介

2023/10/23

化学物質過敏症の深層: 藤田良美さんの指南書が教える原因と実践的対策

くうきメン化学物質過敏症(Multiple Chemical Sensitivity, MCS)という言葉を聞いたことがありますか?現代社会で私たちが日々接触する様々な化学物質に、体が過敏に反応してしまう状態です。この問題に直面している方や、化学物質に対する知識を深めたいと考えている皆さんに、一冊の本を紹介したいと思います。 浜松市に拠点を置く「化学物質過敏症の会」の代表、藤田良美さんが著したこの本は、化学物質過敏症の原因から対策までを網羅した実践ガイドです。彼女自身が長年にわたる調査と実体験を基に、エビ ...

ReadMore